ども、まさです!
量が多いや、まいたけが大きいということで有名なユキグニファクトリーさんから株主優待が到着しました😆
今回が初取得のため、結構楽しみでした♪
あと、YOUTUBEを見てると、既に届いている方がチラホラいるので、申込できてなかったのかな?って心配してました🤣笑
到着して一安心です♪
会社紹介
日本の新潟県に本社を置く企業で、主に舞茸、エリンギ、ぶなしめじなどのキノコを栽培・販売しています。
その中でも「雪国まいたけ 極」は特に人気があり、濃厚な旨味と歯ごたえの良さが特徴です。
また、キノコを使った加工食品や健康食品も手掛けています。
公式サイトでは、雪国まいたけを使ったレシピやオンラインストアも提供されており、家庭で楽しめるアイデアが満載です。
さらに、企業として持続可能な社会の実現を目指し、環境保護や社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。
・優待を最少数量にて取得した場合の利回りを算出しています。
【株 価】 1,112 円
【年間配当金】 15 円
【配当利回り】 1.3 %
【優待利回り】 2.7 %
【総合利回り】 4.0 %
・優待を最少単元にて取得する場合
【取 得 額】 111,200 円
【取得株数】 100 株
【優 待 額】 3,000 円
株主優待
半年以上保有の株主は、保有株数に応じて自社商品を受け取ることができます。
100株以上:3000円相当
300株以上:5000円相当
1000株以上:7000円相当
株主優待の添付より
株主優待添付より
ユキグニレシピ♪(株主優待の箱に入ってた)
参考にして何か作っても良いかもしれませんね😄
株主優待添付より
到着した株主優待(100株優待)
まさの感想
初取得ですが、YOUTUBEとかで大きいと話題になるユキグニファクトリーさんのまいたけをを見たいと思っていたので、取得しました!
写真ではわかりにくいですが、まいたけはずっしりしてて、本当に大きかった😆
手で持って写真を撮っていたのですが、手がまいたけで隠れてしまうほどにデカい笑
これなら今後も保有しておきたいと思う内容ですね♪
その他、キノコのお肉シリーズが追加されているって発表もあったと思うので、こちらは今回からのようですね!
あと、ユキグニファクトリーさんは、今年の4月に雪国まいたけからユキグニファクトリーに社名変更されたので、口座管理画面で最初はビックリした記憶があります。
ちょうど口座の乗っ取りが話題になった頃だったので、知らない銘柄が口座にあって、あの時はめっちゃ焦りました笑
色々なキノコを取り扱っていることと、グローバル展開するために名称を改められたのかと思われます!
ホームページも刷新され、テーマは「キノコのチカラ、ミライのセカイ」らしいので、未来を見据えて躍進して頂けると株主としてもうれしい限りです♪
個人的には来年も受け取りたいと思ったので、継続保有確定の銘柄になりました😁
このブログが皆さんの優待生活の参考になれば幸いです。
by まさ
コメント