PR

投資は自己責任にてお願いします。
当ブログは投資を推奨するものではありません。

(2752)フジオフードグループ本社から、お米優待が届きました😆

4月到着優待
スポンサーリンク

 ども、まさです!

今回はフジオフードグループ本社から、お米優待が届きましたので紹介します!

ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 株主優待ランキング
スポンサーリンク
転職会議

会社紹介

 株式会社フジオフードグループ本社は、主に外食産業を中心に、全国および海外に多数の飲食ブランドを展開しています。
代表的なブランドに「まいどおおきに食堂」「串家物語」「つるまる」「かっぽうぎ」などがあります。
また、高齢者雇用にも積極的で、地域に根ざしたサービスを提供しています。

株   価:1221円
配 当 金:0円
配当利回り:0%
優待利回り:4.9%
総合利回り:4.9%

スポンサーリンク
SHEIN

株主優待紹介

 株主優待は、保有株数に応じて自社商品券や自社商品を選択して受け取ることができます。

100株以上で1セット
300株以上で2セット
1000株以上で4セット
※1セットは3000円相当です。

①を選択した場合、もしくは申し込みを行わなかった場合は①の自社グループ店舗で使用できる優待券を受け取ることができます。

優待券を使用できるお店はこちらを参照:優待券利用店まとめ

株主優待制度|株主・投資家の皆様へ|株式会社フジオフードグループ本社より引用
スポンサーリンク
moomoo証券【WEB】

受け取った優待の紹介

 今回はコシヒカリ1.4kg×3袋頂きました!

前に紹介していますが、次のような優待品の中から選択式となっており、欲しいものを選ぶ感じです。

期日までに選択しないと、①の優待券が送られてくるそうです!

前回は⑧の缶詰やカレー、コシヒカリ1.4kgのセットを頂いたのですが、米以外が消費できないため、米オンリーとしました笑

記載:無洗米 茨城コシヒカリ 6年産 精米時期25.4.上旬 1.4kg

前のセットを頼んだ時は、お米の袋に「まいどおおきに」などがプリントされていましたが、今回のものは非常にシンプルな袋で届きました😳❗

でも、前回頼んで思ったのですが、お米が普通においしかったので、リピート確定です!

スポンサーリンク
Hulu

まさの感想

 私がこの銘柄を購入した金額は1300円強のため、まだ含み損ですが、お米が割と安い投資で頂けるため、個人的には継続保有しようと考えています。

12月は分配金がありましたが、収集した資金の返金ということで、配当等は少し違うものでした。

次回は正式に配当金が出れば嬉しいな♪

業績的にはコロナ禍から脱出し、一昨年から黒字に転換しています。

ROEが10に足りてなかったり、自己資本比率は30%程度と少し心もとないですが、個人的に店舗も優待も好きな銘柄なので応援したいと思っています😄

このブログが皆さんの優待生活の参考になれば幸いです。
by まさ

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました