PR

投資は自己責任にてお願いします。
当ブログは投資を推奨するものではありません。

(7416)はるやまホールディングスから株主優待券が到着しました😆!

7月到着優待

 ども、まさです!

はるやまさんから毎年楽しみにしている便利な優待券が到着しました♪

1年保有は必要ですが、ネクタイ、ワイシャツ、インナーが1点頂ける優待券です!

田舎の古い考えで、未だにスーツ通勤が必要な私にはとても重宝する優待です♪

ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 株主優待ランキング

会社紹介

 はるやまホールディングス株式会社は、日本を拠点とするアパレル企業で、特にスーツやフォーマルウェアの販売で知られています。
全国に店舗を展開し、ビジネスウェアやカジュアルウェア、靴など幅広い商品を提供しています。
「人々の生活を豊かにする」という理念のもと、品質の高い製品とサービスを通じて顧客満足を追求しています。
また、環境保護や社会貢献活動にも積極的に取り組んでおり、サステナビリティを重視した経営を行っています。

 

・優待を最少数量にて取得した場合の利回りを算出しています。
【株   価】 734 円
【年間配当金】 16 円
【配当利回り】 2.1 %
【優待利回り】 3.4 %
【総合利回り】 5.5 %

・優待を最少単元にて取得する場合
【取 得 額】 73,400 円
【取得株数】 100 株
【優 待 額】 2,500 円

 

株主優待紹介

 100株以上保有している株主は、自社グループで使用できる20%割引券を受け取ることができます。
また、1年以上保有している株主は、自社商品の引換券を1枚受け取れます。

商品引換券は、6,600円までのネクタイ、ワイシャツ、メンズカジュアルインナー、ブラウス、レディスカットソーのいずれか1点と交換が可能です。
6,600円を上回る商品を選択した場合は、差額分を支払うことで購入が可能です。

優待券

上が商品引換券、下が20%割引券です。

株主関連書類より引用

 

利用可能店舗

株主関連書類より引用

 

店舗はコチラでもまとめています。
株主優待券利用店まとめ

 

まさの感想

 今回、会社紹介の株価周辺をちょっとイジリました。

やっぱり情報として、購入額が必要かなって思ったので😄

コチラは、社畜にとても便利な優待かと思います!

特に1年持つだけで商品1つ頂ける引換券は、柔らかくて着心地の良いワイシャツがタダになるので、重宝します😁

ワイシャツが固いと動きにくく、肩こりの原因にもなると思うので、こちらは継続して保有したい銘柄の一つですね!

業績が横ばいなことや、ROE・ROAが低めなのは気になりますが、株価が安く、優待がなくならない限りお付き合いしたいなって思ってます♪

もう一つ付け加えると、前は1年保有の期限がなかったので引換券が取得しやすかったみたいです。
今は保有期限が付いて取得しにくくなった分、継続して優待を提供して頂けるのではないかと考えられるので、ある意味安心感があります😁

株主としては、業績もあがることを願っておりますので、頑張って頂きたい銘柄ですね♪

このブログが皆さんの優待生活の参考になれば幸いです。
by まさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました