PR

投資は自己責任にてお願いします。
当ブログは投資を推奨するものではありません。

(8934)サンフロンティア不動産より株主優待券が到着しました😁

6月到着優待

 ども、まさです!

ホテル優待を色々使ってみたいと思う今日この頃、初取得のサンフロンティア不動産から株主優待が到着しました😆

ここは前から注目していた企業でして、昨年のサムティの株主優待が廃止された際、良い機会かと思って買った銘柄です!

株価も上昇し、今は買って良かったと思う次第です♪

 

スポンサーリンク
ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 株主優待ランキング

会社紹介

 サンフロンティア不動産株式会社の主な事業内容は、不動産再生事業、オフィスビルの管理・賃貸仲介・売買仲介、ホテル運営、地域創生事業など多岐にわたります。
低稼働ビルを取得し、最適なリノベーションを施すことで高収益不動産への再生を行っています。
また、ホテル運営や観光事業にも力を入れており、地域の活性化にも貢献しています。

株   価:2045円
配 当 金:66円(3月:33円、9月33円)
配当利回り:3.2%
優待利回り:0.4%
総合利回り:3.6%

 

株主優待紹介

サンフロンティア不動産が運営するホテルで利用できる割引券です。

  • 100株保有: 1,000円相当の優待宿泊割引券1枚
  • 300株保有: 5,000円相当の優待宿泊割引券1枚
  • 500株保有: 10,000円相当の優待宿泊割引券2枚
  • 1,000株保有: 20,000円相当の優待宿泊割引券4枚

さらに長期保有の優遇制度があり、500株以上かつ3年以上継続保有した場合、受け取ることのできる金額が2倍になります。
 500株保有:1万円→2万円
1000株保有:2万円→4万円

株主優待の利用期間
発行年の7月1日から翌年の6月30日までの1年間

利用できる施設はコチラを参照:株主優待券利用店まとめ | 独身野郎まさの株式投資

新規開業とともに、利用可能なホテルも随時拡充

優待券と共に利用施設等の通知もあったため、参照頂ければと思います。

株主関係書類より引用

 

優待券の利用の際の注意が書かれていたため、こちらの優待券を利用する場合はご注意ください。

  • 電話連絡必須
    予約は電話予約、もしくはHPから予約後に優待券の利用を電話にて連絡する必要があります。
    連絡がない場合、宿泊当日に持参しても使用することができません。
  • 株主様個人情報の記入
    優待券の表面に株主様の氏名・住所の記入欄があり、記入した上で持参する必要があります。
  • 利用枚数の制限
    一度の利用枚数に制限はないため、長期保有した場合や1000株保有などで受け取った優待券が多い場合に便利です。
  • 売買の禁止
    売買品と分かった時点で使用不可となります。

 

まさの感想

 個人的には待望のホテル優待が来た感じですね♪

どこのホテルに泊まりたいというわけではないのですが、旅行が好きなので、優待を使って出かけたいと思っています😁

これからどこに泊まるか考えるのが楽しみになるので、チラチラとホテルと周辺の施設を調べながら計画を立てたいと思います♪

一応1000株保有なので、3年後には2倍の4万円分頂ける予定です!

そしたらゴージャスな旅ができそう😆

そんな感じで夢を見ながら長期保有したいと思っています👍

このブログが皆さんの優待生活の参考になれば幸いです。
by まさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました