PR

投資は自己責任にてお願いします。
当ブログは投資を推奨するものではありません。

(9251)AB&Companyが増配&優待変更…😲

株主優待ニュース
スポンサーリンク

 ども、まさです。

第3四半期の連結決算は昨年同期比減益ですが、増配してきましたね!

配当方針も変更となったようなので、紹介したいと思います。

会社紹介及び株主優待紹介は変更後の値です。

ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 株主優待ランキング

会社紹介

 AB&Companyのビジョンは、「全国に感動を与える美容室を展開すること」です。
組織力の強化と人材育成に注力し、お客様に喜んでいただくことで事業価値を高めていきたいと考えています。
また、スタイリストが真の意味で満足して働ける環境作りに取り組んでおり、美容業界の課題である長時間労働や低賃金を是正し、スタイリスト自身の喜びに繋げることを目指しています。

・優待を最少数量にて取得した場合の利回りを算出しています。
【株   価】 998 円
【年間配当金】 60 円
【配当利回り】 6.0 %
【優待利回り】 7.0 %
【総合利回り】 13.0 %

・優待を最少単元にて取得する場合
【取 得 額】 99,800 円
【取得株数】 100 株
【優 待 額】 7,000 円

スポンサーリンク

株主優待紹介

 100株以上保有の株主は、年一回自社で使える割引券や優待券を受け取ることができます。
100株以上200株未満の株主は7000円の割引券、200株以上保有の株主は、保有数に応じて自社商品と引き換えることができる優待券を受け取ることができる。

下記の金額が、年二回送付されます。
100株 ~ 199株 保有
オンラインストアで使用可能な7000円分割引券を受け取れます。
利用の際は、10000円以上の購入が条件です。
200株 ~ 499株 保有
10000円相当のオンラインストア優待券
500株 ~ 599株 保有
20000円相当のオンラインストア優待券
600株 以上保有
20000円相当のオンラインストア優待券
もしくは26000円相当のオリジナルドライヤーが受け取れます。

変更前と同じであれば、オンラインストアで商品を選択するか、リストの中から額面分の商品を選択します。

スポンサーリンク

増配及び株主優待の変更点について

 変更の目的はよくある文言ですが、「より公平な形での株主還元」だそうです。

なので、一番の目玉は増配(20円→60円)ですね‼

今後の配当方針についても、配当性向50%基準とし、1株60円と比べて高い方となっています。

今回の変更より低くはならないということですね♪

優待の変更については、説明するのが大変なので、下記に増配と合わせて資料を載せておきます。

スポンサーリンク

増配について

優待変更について

変更時期:2025年10月31日が基準日の株主優待から変更

配当方針の変更、配当予想の修正(増配)及び株主優待制度の変更に関するお知らせより引用

まとめとして、良い点は増配ですね。

配当金3倍となり、配当利回りが一気に上がりました。

悪い点は株主優待です。

特に100株以上保有の優待については、7000円分の割引券となっており、以前は8000円分の優待券だったので、持ち出しなしでOKだったものが、持ち出しが必要となりました。

割引券の利用には、最低10000円分の購入が必要です。

なので、目標は200株保有がベストかもしれません。

スポンサーリンク

まさの感想

 昨年から保有しています。

なので、一度株主優待も受け取っており、シャンプーは問題ありませんでした。

個人的に、トリートメントは髪質に合わないのか、ちょっとパサパサする感じでしたね。

使い切らないと勿体ない精神で、昨年頂いたものを今も使ってたりします🤣笑

男の髪には量が多い。。。💦

一応、他にも選択できる商品があるようなので、そちらも試したいと思っており、今年も受け取る気満々だったので、100株保有は改悪となることを知ってガッカリです😢

ただ、優待投資家としては欲しい銘柄の一つなので、どうにか他を手放して購入できないか検討しています‼

とりあえず、PTSでは大きく上昇しているようなので、どうするか考えねば🤔

このブログが皆さんの優待生活の参考になれば幸いです。
by まさ

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました