ども、まさです!
フランスベッドさんで選択した株主優待が到着したので紹介します。
会社紹介
フランスベッド株式会社は、日本を拠点とする寝具や家具、介護用品のメーカーで、特に高品質なベッドやマットレスで知られています。
「快適な眠りと暮らしを提供する」という理念のもと、家庭用から医療・介護用まで幅広い製品を展開しています。
家庭用製品: ベッド、マットレス、ソファ、寝具など。
介護・医療用品: 電動ベッド、介護用マットレス、リハビリ機器など。
レンタルサービス: 福祉用具や介護用品のレンタル事業。
・優待を最少数量にて取得した場合の利回りを算出しています。
【株 価】 1,297 円
【年間配当金】 40 円
【配当利回り】 3.1 %
【優待利回り】 1.2 %
【総合利回り】 4.2 %
・優待を最少単元にて取得する場合
【取 得 額】 259,400 円
【取得株数】 200 株
【優 待 額】 3,000 円
株主優待紹介
200株以上保有の株主は、保有期間に応じて自社商品を受け取ることができます。
1年未満は固定商品となっており、1年以上は自社商品や専用サイトにて選択して交換することができます。
※専用サイトでの交換については、不足分を持ち出しにて補填することも可能。
1年未満:3000円相当
1年以上:10000円相当
5年以上:15000円相当
株主優待到着!
今回は、1000円持ち出しにて交換しました!
案内が到着して、色々吟味していましたが、最終的に親に選んでもらい、プレゼント♪
持ち出し1000円程度なので、私の財布は痛くないのに喜んでもらえて、素晴らしい笑
優待到着!!
スポンサーリンク
株主優待品より
選択できるものの詳細が知りたい方は、下記を参照ください。
参照先:(7840)フランスベッドホールディングスから株主優待が到着しました | 独身野郎まさの株式投資
まさの感想
今回、血圧計とふくらはぎサポーターに交換しました!
私個人が使いたいものが特になかったので、親に選んでもらいました。
私個人の負担なく、もらったものを渡すだけで喜んでもらえるっていうのは株主優待の良い所だと思います!
別に欲しいものがなかっただけなんですけどねー🤣笑
また、不要なものがあれば、親孝行も兼ねて処分してもらおうと思います😁
年代によって欲しいものが違うので、私が欲しいと思わなくても、親や同僚が欲しいと思ってくれるものがあれば有効活用できるので、今後もうまく使っていきたいと思います♪
このブログが皆さんの優待生活の参考になれば幸いです。
by まさ
コメント