PR

投資は自己責任にてお願いします。
当ブログは投資を推奨するものではありません。

コロワイドグループのステーキ宮へ行ってきましたよ~🥩🍨

株主優待使ってみた
スポンサーリンク

 ども、まさです!

お昼ご飯🍚を食べにステーキ宮へ行ってきました😁

シャインマスカットフェアもやってたので、デザートはそちらで♪

ステーキ宮は、コロワイドグループです。

コロワイドの株主優待は、グループ店舗でも使用できるところと使用できないところがあるので、注意が必要な優待です!!

ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 株主優待ランキング

会社紹介

 株式会社コロワイドは、日本を拠点とする外食産業の大手企業で、居酒屋やレストランを中心に全国展開しています。
主なブランドには「甘太郎」「いろはにほへと」「かっぱ寿司」などがあり、多様な飲食業態を提供しています。
企業理念は「外食日本一企業の実現、そしてグローバル外食企業へ」であり、革新的な挑戦を通じて社会に高い付加価値を提供することを目指しています。

主なブランド
牛角、かっぱ寿司、大戸屋、ステーキ宮、レインズインターナショナル、アトム

・優待を最少数量にて取得した場合の利回りを算出しています。
【株   価】 1,723 円
【年間配当金】 5 円
【配当利回り】 0.3 %
【優待利回り】 4.6 %
【総合利回り】 4.9 %

・優待を最少単元にて取得する場合
【取 得 額】 861,500 円
【取得株数】 500 株
【優 待 額】 40,000 円

スポンサーリンク

株主優待紹介

 500株以上保有の株主は、自社グループ店舗で使用できるポイントを受け取ることができます。
初回にカードが送付され、同カードに年4回10000ポイントが追加されます。

ポイントは「1ポイント=1円」として使用でき、グループ店舗(除外店舗あり)にて使用することができます。

株主専用サイトにて、ポイントをグループ関連商品に交換することもできます。
年末には、ポイントを使用しておせちを申し込むこともできます。

スポンサーリンク

ステーキ宮にて

 本日はランチに行ってきました♪

一人ステーキ宮は初めてだったんですけど、一人行動に慣れ過ぎて、特に感慨もないですね笑

スポンサーリンク

ランチタイムメニューもあったんですけど、ミスジとシャインマスカットのフェアをしてたので、これしかないなって感じで食べてきました♪

スポンサーリンク

 

シャインマスカットサンデー
スポンサーリンク

今回、「宮のたれ強」というソースを選んだんですけど、次は違うソースも試してみたいなって思いました♪

とりあえず忘れなければ、次はグレービーソースかデミグラスソースあたり試してみたい♪

「宮のたれ強」はガーリック風味強めなので、苦手な人がいそうなので、頼むときは注意ですね😊

🥩お肉(ミスジ)自体は柔らかくて食べやすいお肉でした♪

宮ハンバーグは牛肉100%で、普通においしいハンバーグです♪

前に行った時は、付け合わせにスパゲティじゃなかった気がするのですが、スパゲティも薄味ながら肉の濃い味からの味変によかったと思います♪

スープバー付だったので、とりあえず全制覇しておきました笑

色々書きましたけど、個人的には最後のデザートが一番よかったんですけどねー笑

スポンサーリンク

🍨サンデーなんでパフェより少し小ぶりでしたが、肉食べて満腹に近かったので、ちょうど良い量でした♪

マスカットのジェラート、果肉、マスカットのジュレ、バニラアイスがあって、どこを食べても違う味で飽きない組み合わせでしたね♪

11/3までらしいので、興味があれば行ってみてください😁

全てポイントにて食べてきました♪

まだ23000ポイント以上残ってるんですけど、どうやって使おうか笑

まだまだポイントを使わないとなくならないので、また食べに行って、こんな感じで上げようと思います♪

このブログが皆さんの優待生活の参考になれば幸いです。
by まさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました