PR

投資は自己責任にてお願いします。
当ブログは投資を推奨するものではありません。

3月権利確定銘柄報告!(3/3)

保有銘柄情報
スポンサーリンク

 ども、まさです!

本日も下がってて、人によっては気持ちがどん底に突き落とされてるのではないでしょうか??

こんな時こそナンピン買いのチャンスって思うのですが、資金がないんですよね🤣笑

とりあえず、資金があれば何買う??って自問しながら楽しむのが一番かと思うので、私的には自責を捨てて妄想に走ればいいと思います😁‼笑

スポンサーリンク
ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 株主優待ランキング
スポンサーリンク
転職会議

(8697)日本取引所グループ

会社紹介
 日本取引所グループ(JPX)は、日本の金融市場を支える重要な機関であり、東京証券取引所(東証)や大阪取引所(OSE)などを運営しています。2013年に設立され、株式、債券、デリバティブなどの取引を提供することで、国内外の投資家にとって信頼性の高い市場を提供しています。

市場運営: 株式市場や先物市場の運営を通じて、効率的で透明性の高い取引環境を提供。
規制と監督: 公正な取引を確保するための規制や監督を実施。
情報提供: 投資家や市場参加者に対して、マーケットデータや統計情報を提供。
新規上場支援: 企業が株式を公開する際のサポートを行い、資本市場へのアクセスを促進。

株   価:1527円
配 当 金:34円(3月:17円、9月:17円)
配当利回り:2.1%
優待利回り:0%
総合利回り:2.1%
※優待は2025年3月権利にて廃止のため、優待利回りは0%

株主優待紹介(2025年3月権利を最後に廃止)
 100株以上保有の株主は、保有期間に応じてQUOカードを受け取ることができます。

1年未満:1000円
1年以上:2000円
2年以上:3000円
3年以上:4000円

優待の詳細はコチラ→株主優待 | 日本取引所グループ

(8934)サンフロンティア不動産

会社紹介
 サンフロンティア不動産株式会社の主な事業内容は、不動産再生事業、オフィスビルの管理・賃貸仲介・売買仲介、ホテル運営、地域創生事業など多岐にわたります。
低稼働ビルを取得し、最適なリノベーションを施すことで高収益不動産への再生を行っています。
また、ホテル運営や観光事業にも力を入れており、地域の活性化にも貢献しています。

株   価:1907円
配 当 金:65円(3月:32円、9月33円)
配当利回り:3.4%
優待利回り:0.5%
総合利回り:3.9%

株主優待紹介
 優待宿泊割引券: サンフロンティア不動産が運営するホテルで利用できる割引券です。

100株保有: 1,000円相当の優待宿泊割引券1枚
300株保有: 5,000円相当の優待宿泊割引券1枚
500株保有: 10,000円相当の優待宿泊割引券2枚
1,000株保有: 20,000円相当の優待宿泊割引券4枚

長期保有の優遇制度があり、500株以上保有の株主様が3年以上継続保有した場合、取得できる優待の金額が2倍になります。
 500株保有:1万円→2万円
1000株保有:2万円→4万円

優待の詳細はコチラ→株主優待制度 | サンフロンティア不動産株式会社

利用可能店舗はコチラ→優待券利用店まとめ

(9405)朝日放送グループホールディングス

会社紹介
 朝日放送グループホールディングス株式会社(ABCグループ)は、日本の認定放送持株会社であり、テレビ放送やラジオ放送を中心に事業を展開しています。

テレビ放送事業: 地上デジタルテレビ放送を行う「朝日放送テレビ株式会社」。
ラジオ放送事業: AMラジオ放送を行う「朝日放送ラジオ株式会社」。
CS放送事業: スポーツやエンターテインメントを提供する「スカイA」。
コンテンツ制作・販売: アニメーション制作や番組フォーマットの海外販売を含む事業。
地域創生事業: 地域活性化を目的としたプロジェクトの推進。

株   価:644円
配 当 金:12円(3月:6円、9月:6円)
配当利回り:1.8%
優待利回り:1.5%
総合利回り:3.3%

株主優待紹介
 100株以上保有の株主は、年2回QUOカードを受け取ることができます。
3月、9月とも500円分となっていますが、3月のみ500株以上保有の株主は500円→3000円にグレードアップします。 

優待の詳細はコチラ→株主優待 | 朝日放送グループホールディングス

(9433)KDDI

会社紹介
 KDDI株式会社は、日本を代表する通信事業者であり、国内外で幅広い通信サービスを提供しています。

モバイル通信: auブランドを通じて、携帯電話やスマートフォンのサービスを展開。
固定通信: 光回線やインターネット接続サービスを提供。
IoT・5G: 次世代通信技術を活用したソリューションを開発。
グローバル事業: 海外市場での通信サービスや技術提供。
エネルギー事業: 電力供給サービスを展開し、持続可能な社会を目指しています。

株   価:3031円
配 当 金:112円(3月:75円、9月37円)
配当利回り:3.6%
優待利回り:0.6%
総合利回り:4.2%

株主優待紹介
 100株保有(分割後は200株)の株主は、2000円相当のpontaポイントなどの自社関連特典を受け取ることができます。

(9616)共立メンテナンス

会社紹介
 共立メンテナンス株式会社は、学生寮や社員寮、リゾートホテルなどを中心に運営しており、幅広い事業を展開しています。

寮事業: 学生寮や社員寮を運営し、快適な住環境を提供。
ホテル事業: ビジネスホテル「ドーミーイン」やリゾートホテル「共立リゾート」を展開。
シニアライフ事業: 高齢者向け住宅「ドーミーシニア」を運営。
リゾート事業: 温泉旅館やリゾートホテルを運営し、観光客に癒しの空間を提供。

株   価:3075円
配 当 金:38円(3月:20円、9月:18円)
配当利回り:1.2%
優待利回り:1.3%
総合利回り:2.5%

株主優待紹介
 100株以上保有の株主は、年2回、保有株数に応じて自社グループ施設で使用できる株主優待券を受け取ることができます。
また、3年以上保有の株主は、保有株数に応じて3月のみ追加で株主優待券を受け取ることができます。
※株主優待券は1枚:1000円分として使用できます。

別途、共立リゾートで利用できるリゾートホテル優待券を追加で受け取ることができます。

優待の詳細はコチラ→株主優待制度 | KDDI株式会社

(9795)ステップ

会社紹介
 ステップは、小学生から高校生までを対象とした進学塾で、特に高校受験や大学受験に向けた指導に力を入れています。

対象学年: 小学生、中学生、高校生を対象にしたコースを提供。
指導スタイル: 双方向のライブ授業を中心に、生徒と教師の距離が近い環境を重視。
カリキュラム: 志望校に合わせたオリジナル教材やレベル別クラスを用意。
サポート体制: 専任教師と進路指導チューターが連携し、学習と進路選択をサポート。

株   価:2288円
配 当 金:80円(3月:40円、9月:40円)
配当利回り:3.4%
優待利回り:0.2%
総合利回り:3.6%

株主優待紹介
 100株以上保有の株主は、保有株数及び保有期間に応じてオリジナルQUOカードを受け取ることができます。

優待の詳細はコチラ→ステップ経営Q&A 株式会社ステップ(STEP)
※Q&Aにて優待制度の説明があります。

まさの感想

 元々3月権利確定の話の時に、権利銘柄が多いですね~って話をしようと思っていたため、その話をしようとは思うのですが、一言言わせて下さい。。。これは下げ過ぎですよ石破さん、トランプさん😱

個人投資家の涙溢れすぎてやばい😂苦笑

・・・

話は戻しまして、3月の権利確定銘柄は26件となり、私自身ビックリしております!

しかも、三菱商事の隠れ優待や、NTTやソフトバンクといった25年3月より起算と書いた長期優待銘柄が別途あるため、来年はもう少し増える模様です‼笑

色々あるとは思いますが、来年も株主優待投資を続けられるように頑張りたいと思いますので、暇があれば閲覧してもらえればと思います😊

このブログが皆さんの優待生活の参考になれば幸いです。
by まさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました