PR

投資は自己責任にてお願いします。
当ブログは投資を推奨するものではありません。

(7840)フランスベッドホールディングスから株主優待が到着しました

6月到着優待

 ども、まさです!

フランスベッドさんは、1年以上保有すると優待のランクアップ、5年以上で更にランクアップするため、長期保有向きの企業となっています👍

最初の1回目は育てるタオル固定となっており、1年以上保有した場合のみ複数の中から選択するか、オンラインストアでの交換が可能となります。

 

スポンサーリンク
ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
ランキング参加中!よければ1票(1クリック)お願いします。
PVアクセスランキング にほんブログ村 株主優待ランキング

会社紹介

 フランスベッド株式会社は、日本を拠点とする寝具や家具、介護用品のメーカーで、特に高品質なベッドやマットレスで知られています。
「快適な眠りと暮らしを提供する」という理念のもと、家庭用から医療・介護用まで幅広い製品を展開しています。

家庭用製品: ベッド、マットレス、ソファ、寝具など。
介護・医療用品: 電動ベッド、介護用マットレス、リハビリ機器など。
レンタルサービス: 福祉用具や介護用品のレンタル事業。

株   価:1263円
配 当 金:40円(3月;23円、9月:17円)
配当利回り:3.1%
優待利回り:1.1%
総合利回り:4.1%

株主優待紹介

 200株以上保有の株主は、自社商品を受け取ることができます。

1年未満:3000円相当
1年以上:10000円相当
5年以上:15000円相当

1年未満の場合、昨年と同じであれば育てるタオルが頂けます。

私は1年以上となりましたので、下記のような内容から選択となります。

株主優待制度ご利用案内

第22期 株主優待制度ご利用案内より引用

 

そのほか、株主様専用オンラインショップで金券として利用することもできます。

株主様専用オンラインショップより抜粋

株主優待ネットショップより引用

上記は一部抜粋しましたが、家電やPhitenのネックレスも選ぶことができます。

また、1年未満で受け取っていたフェイスタオルなども選択することができるため、特に欲しいものが無い場合は消耗品のタオルを選択しても良いかと思います。

 

まさの感想

 フランスベッドは1年以上保有なので、株主優待案内のゴールドコースから選択するか、株主優待サイトで10000円分が利用できます。

ゴールドコースを見てみたのですが、特に欲しいものがなさそうです。

なので、オンラインショップから購入したいと思っています。

ちょっと悩んでいるのですが、Phitenのネックレス、血圧計、Evercook(グリル)のどれかかなと思っている感じですね。

ただ、3つ目のグリルは持ち出しが多いので、却下となる可能性が高いですね🤔

まだもう少し時間があるので考えたいと思います!

意外と欲しいものがあるので、じばらく保有し続けられそうです😁

このブログが皆さんの優待生活の参考になれば幸いです。
by まさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました